7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

玉名市議会 2019-06-18 令和 元年第 1回定例会-06月18日-04号

しかし、昨今、小規模農家高齢農家営農規模の縮小や離農等による荒廃農地拡大は社会問題の一つとなっております。本市におきましても、さらなる拡大防止を図り、営農再開につながる有効な対策を講じてまいりたいと考えております。  以上でございます。 ○議長(中尾嘉男君) 江田計司君。 ◆15番(江田計司君) ありがとうございました。  

玉名市議会 2011-03-10 平成23年第 2回定例会-03月10日-02号

耕作放棄地農業従事者高齢化担い手の不足など、離農等増加傾向から拡大し、食糧供給のための農地確保有効利用課題となっているところでございます。市といたしましても、解消対策として平成20年度より「耕作放棄地解消緊急対策事業」「耕作放棄地再生利用緊急対策事業」といった、国・県の補助制度と市独自の補助制度を活用し、積極的に解消を図ってまいったところでございます。

玉名市議会 2010-09-10 平成22年第 4回定例会-09月10日-03号

耕作放棄地については農業従事者高齢化及び離農等により増加傾向にあるということは言うまでもなく、食糧供給のための農地確保有効利用が問題となっております。20年度農業委員さん方に御協力いただき実施しました実態調査によりますと、本市耕作放棄地は全体で526ヘクタール、うち農用地区域内が約240ヘクタールという結果でございました。

玉名市議会 2009-09-04 平成21年第 6回定例会-09月04日-03号

次に耕作放棄地につきましては、農業従事者高齢化及び離農等により増加傾向にあることは言うまでもなく、食糧供給のための農地確保有効利用課題となっております。昨年度、農業委員皆さん方に御協力いただき、実施いたしました実態調査によりますと、本市耕作放棄地は全体で約526ヘクタール、うち農用地区域内が約249ヘクタールという結果でございました。

  • 1